自律神経失調症専門
ゆ う き 鍼 灸 整 骨 院
自律神経失調症・頭痛・腰痛・五十肩・冷え性
私はこれまでに、指圧あんまの鍼灸整骨院、鍼灸整骨院、デイサービス、リラクゼーション施設、救護班としてのトレーナー活動等を10年経験してきました。
その中で、いろいろな症状を施術した経験と、技術や知識を身に着けてきました。
これらの経験を活かして、身体の構造やツボの反応、四診から導き出した原因を探り出し、身体の根本的な体質改善を目指す施術を提供することができます。
技術や知識の向上は終わることなく、講習会や実技中心のセミナーに参加し、患者さまの症状に合ったより良い施術の提供を目指しています。
前職の鍼灸整骨院では約5年で2万人~の施術を行ってきました。
患者さまにとって、症状は痛みや辛さでしかなく、どのように表現して話していいのかわからない方がいます。当院では、まずお客さまの話を聞き、お身体の反応を確認してから、どのような状態にあるのかを説明しています。
既往歴や、家族で同じような症状をお持ちの人はいるかなどもお聞きし、身体の根本的な原因を探り出します。
施術方針は、症状に合わせた一人ひとりの施術プランを作ります。患者さまの生活スタイルに合わて、時間や期間を設け、経過とともに内容や日にちを決めていきます。
平日~土曜は20時まで、日曜は13時まで受付しているため、お仕事が忙しく帰りが遅い方にも対応しています。
当院は建築士に設計を依頼し、緑・白・茶色で統一された落ち着いた雰囲気の院内の中で施術を受けてもらえます。
観葉植物や絵なども数種類配置し、ベッド間隔も広くとり、隣のお客さまを気にすることなく、ゆったりとリラックスして施術を受けてもらえます。
鍼灸施術や手技療法中に寝られてしまうお客さまもみられるくらいです。
また自律神経の乱れや、身体の痛みのある方は、耳から入る音にも敏感になるため、安らぎを感じられるような音楽を流しています。
空調には気を付けて、寒すぎず暑すぎずない温度設定を心がけています。
施術スペースの横にキッズスペースを設けております。カーテンで同じ空間に仕切り、お子様に遊んでもらいながら施術を受けられるので安心です。お子様とご一緒にご来院ください。またベビーカーでご一緒のご来院も受け付けております。ベッド横につけながら施術させていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
月~土曜 10:00~20:00
※日 曜 9:00~13:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
火曜・祝日