ℚ私にはどの施術メニューが向いているのでしょうか?
A症状やご要望を踏まえて、最適なコースをご提案いたします
患者様の症状やお悩みに合わせて、最適な施術メニューをご提案いたします
複数で迷っている、コースの決め方が分からないなど、お気軽にご相談ください
ℚどのくらいのペースで通院すればいいですか?
A当院では5回1クールの施術プランを提案しています
ゆうき鍼灸整骨院では、初めてご来院の方は1か月で5回の施術をお勧めしています。
1回目はからだの症状やバランスの把握から始めます。からだの状態を問診し施術プランのご説明をしてから施術に入らせていただきます
2回目以降は前回の施術をもとに筋肉・関節の動きや姿勢の確認を行い、からだのセルフケアや負担のない立ち方、座り方などをお伝えします。痛みの強いときは続けて通院していただき、症状の変化によって1週間に2回、または1回と通っていただいてます
当院でからだの症状を改善し、痛みの出る前に痛くならないからだ作りを心掛けて、からだも心も健康的な生活を送っていただきたいと思います
5回目以降の施術は、症状によって個人差がありますのでお気軽にご相談ください
ℚ健康保険を使って施術を受けられますか?
Aはい、健康保険を使って施術が受けられます
保険診療の対象となる骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ)の症状や原因であれば、健康保険証を使用して施術が受けられます。からだの状態を問診カウンセリングの際にお聞きし、どういった症状なのか、原因などをご説明してから施術に入らせていただきます
ℚ施術時間はどのくらいかかりますか?
A1回の施術時間は初診の方や施術内容によって異なります
初めてご来院の方は受付や問診カウンセリングと、施術を含めて約1時間とお伝えしております。2回目以降の施術は40~50分となります。また自費メニューでの施術は45分~1時間20分を目安にしていただいております。予約時間の5分前くらいに余裕をもってお越しください
ℚ鍼灸治療を受けたことないですが、どのような治療になりますか?
A初めての方も安心して受けていただいてます
初めて鍼治療を受けられる方は多くみられます。筋肉や関節の調整をする手技療法とツボの反応や経絡(ケイラク)という流れ、また脈やからだの反応を見てから鍼治療を受けていただきます。
【鍼の効果について】
・筋肉や皮膚の緊張を緩める…凝り固まった筋肉や貼っている皮膚を緩めます
・血流の改善…血管に刺激を与え、血流を調整します
・免疫力の向上…白血球の増加を促し、免疫力の向上を高めます
・内臓機能の調節…皮膚表面から鍼の刺激で内臓の働きにも効果があります
・新陳代謝を高める…施術個所の毛細血管を広げ新陳代謝を促進する効果があります
近年では鍼灸治療の効果が様々な研究によって科学的エビデンスが明らかになりつつあります。鍼の刺激により免疫系、神経系、血管循環など上記のような効果が認められています。
当院で使用する鍼は国内生産された、一本ずつ滅菌消毒された使い捨てのディスポ鍼を使用しています。また手指消毒を徹底し、ベッドなども清潔にお使いいただけるよう心がけています
ℚ予約なしで直接行っても見てもらえますか
A当院は完全予約制の鍼灸整骨院になります
当院は完全予約制の鍼灸整骨院になります。患者様一人ひとりの施術時間を大切に行うため、予約制で行っております。からだの不調や痛みでお悩みの方はご都合のよろしい時間をお問い合わせ、またはお電話かLINEにてご相談ください
ℚどんな服装で伺えばいいですか?
A動きやすい格好でお越しください
鍼灸治療用のお着換え身支度が可能ですので、前後にご予定がある方はお着替えをお持ちいただいても構いません
ℚ母を連れていきたいのですが、施術中は待っていてもいいですか??
A受付前のソファーでお待ちいただけます
待合室のソファでお待ちいただけます。なお当院の周りにはお店も多数ございますので、買い物など外出されても大丈夫です。また、小さなお子様とご一緒にいらしていただいても大丈夫です。キッズスペースを設けておりますのでそちらで自由にお待ちいただけます
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
TEL: 022-797-0884
受付時間:
月曜~土曜: 10:00~20:00
日曜日: 9:00~13:00
定休日: 火曜日・祝日
完全予約制で施術を行っています
初めての方でもお気軽にご相談ください